NEWS
ニュース
-
2017
09.22
日本金融通信社(ニッキン)主催のFIT2017にて特別セミナーを開催いたします
10月27日(金)日本金融通信社(ニッキン)主催のFIT2017にて、特別セミナーを開催いたします。
詳細はこちらの特設サイトをご覧ください。 -
2017
09.15
株式会社Densaiサービスの社名変更について
Tranzax株式会社の100%出資子会社である株式会社Densaiサービスは、2017年10月1日より社名を「Tranzax電子債権株式会社」にいたします。理由といたしましては、Tranzax株式会社との関連性を明確にし、企業ブランドの統一感を持って事業展開するために社名変更を行います。詳しくは下記をご覧ください。【プレスリリース】DensaiサービスからTranzax電子債権へ 社名変更 20170915
-
2017
09.08
ニッキンに記事が掲載されました
2017年9月8日付 ニッキン13面に記事が掲載されました。
「Tranzax 電子記録債権化と融合 取引先の事業性評価も」 -
2017
09.08
電子債権応用技術研究所の完全子会社化について
2017年8月31日付にて、株式会社電子債権応用技術研究所の発行済株式の全部を取得し、連結子会社としました。詳しくは下記をご覧ください。【プレスリリース】Tranzax_電子債権応用技術研究所の完全子会社化に関するお知らせ 20170908 Final
-
2017
09.01
銀行実務9月号(銀行研修社)に論文が掲載されました
【論文掲載】銀行実務2017年9月号下請取引適正化勧告を受けた「電子記録債権」の新たな提案2017年9月1日発行の銀行実務9月号(銀行研修社)に、代表小倉の論文が掲載されました。
『下請取引適正化勧告を受けた「電子記録債権」の新たな利用提案』 -
2017
09.01
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得につきまして
国から指定を受けた株式会社DensaiサービスとTranzax株式会社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際認証規格であるISO27001の認証を7月30日付で取得いたしました。株式会社Densaiサービスは電子債権記録機関としては初の認証取得となります。詳しくは下記をご覧ください。【プレスリリース】Tranzax‗DensaiサービスISMS取得リリース 20170901